こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
6月15日(火)の活動
今日の活動は、レクリエーション
小・中学生は、色の認識と指示理解をねらいとし、赤白旗揚げゲームをしました
指示をよく聞いて、間違わないように赤白札を上げるお友だち
時々、「もっと上げて!もっと上げて!」でばんざいの姿勢にもなり、とってもいい笑顔を見せてくれました
高校生は、楽しみながら身体の使い方を学ぶことをねらいとし、新聞積みリレーをしました
まずは、準備として、積み上げる三角新聞を折りました
準備ができたら新聞積み競争を始めますが、チームに分かれ、リレー形式で行いました
新聞を積むところまではくじ引きで決められた方法で進みます
歩く、スキップ、後ろ歩き、ハイハイ、両足跳び、スキップ、片足立ち10秒
順調に積んでいけたと思ったら、途中で全部倒れてしまうことも…
くじ引きに一喜一憂しながら、チームで励まし合って取り組んでいました
たくさん身体も動かし、とても盛り上がった活動になりました
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!