こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
6月9日(月)の活動
こどもサークル真岡東では、本日,風水害訓練を行いました!
6月からは風水害による被害が多くなる時期ですので、事業所でこども達が安全に過ごすための準備になります。
訓練では、
職員は「防災マニュアル」の確認、ハザードマップや停電時の確認、非常用備品の確認などを行いました。
事業所の周辺環境は変わることもあります。訓練で毎回確認することで、外出時でも慌てずに対応できるようにしております。
こども達とは、
クイズ形式の紙芝居を用い、風水害で想定されること、避難の判断などについて、学びました。
また、最寄りの避難場所である西田井小学校までの避難方法を一緒に確認をしました。
こどもサークルでは、こども達の安全を守るために年間を通して訓練を行っております。
今日は、みんなでパズルをする時間もありました。
静かに集中して、それぞれが自分の課題に取り組むことができました。
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!