こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
3月19日(水)の活動
今日は朝のうち雪が降っていて、とても寒かったですねサークルのお友だちは元気いっぱいです
午前中は根本山自然観察センターへ行き、野鳥クラフトや塗り絵をしたり、木の実などで出来た手作りの玩具で遊んできました。スズメやメジロ、アオゲラなどそれぞれ好きな鳥を選びました。素敵な作品が出来ました
午後はストラックアウトをしました準備は、高校生を中心にみんなで行いました。
お手玉10個を投げ、何個入るか競いました。
今日のルールは‥ぬいぐるみがいる番号に入ったらプラス1点よ~く狙って…
力を込めて‥えいっぬいぐるみを目掛けて、狙って投げられているお友だちが多くいました
今日は30点を獲得したお友だちが1位になりました
他のお友だちも20点台を取って接戦でした
手首の柔軟性を育む、腕の筋力強化、空間認知能力を養うことをねらいとしています。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!