こんにちは
放課後等ディサービス
こどもサークル真岡東です
2月25日(火)の活動
今日はピンポンカップインのレクリエーションを行いました。
持ち玉は1人5球で、3回行いました。
10点、30点、50点、100点、?が書かれたカードがカップの中に入っており、そのカップにピンポン玉が入ると得点になります。
?のカードはみんなで点数を決め、小・中学生は200点、高校生は80点としました。
何度かやっているレクのため、みんな上達していました
バウンドさせて入れる事もしっかり理解できていました
よく狙い投げ、高得点を目指します。
ピンポン玉をバウンドさせる位置によって、
得点も大きく変わってくるので
どこに投げれば高得点のカップに入れられるのか、
よく考えながら投げる事が出来ていました
得点係のお友だちは、計算機を使い、合計点数を算出してくれました
小・中学生の1位は420点、高校生の1位は630点のお友だちでした
ピンポンカップインでは、手指の巧緻性を育み、集中力を高めることをねらいとしています。
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!