こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
3月5日(水)の活動
今日はSSTの1つとして、ボール集めのゲームをしました。
机を斜めにして、上からボールを転がし下でボールをキャッチするゲームです。
1回目は、色など関係なく転がってきたボールをカゴでキャッチしてもらいました。みんなとても上手で取れなくてもきちんとボールを目で追っていました。
2回目は、指定された色のボールだけをキャッチするお友だち、転がってきたボールと同じ色のコップでボールをキャッチするお友だちに分かれました。
3回目は、障害物を設置したテーブルで行いました。障害物に当たるとコースが変わってしまうので、迷ってしまうお友だちやからだが勝手に動いてしまい、全部のボールを取ってしまうお友だちもいました。
初めてという事もあり難しい所もありましたが、ボールをキャッチ出来たときの嬉しい顔、取れなかった時の悔しい顔といろいろな表情を見せてくれ、1人1人が一生懸命取り組んでくれました。
活動のねらい
・集中力、動体視力の向上
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!