こんにちは
放課後等ディサービス
こどもサークル真岡東です
2月1日(土)の活動
今日は水戸内原にある郷土史義勇軍資料館に行ってきました。
館内は郷土史ゾーンと義勇軍ゾーンに分かれていました。
郷土史ゾーンでは、郷土の歴史を日本史の流れと比較することが出来ます。
文化財や昔の農具、はにわなども展示してありました。
人形型のはにわに、少し怖がりながらも覗き込んでいました
義勇軍ゾーンでは、どの時代にどのような活動をしていたのかを見学できました。
義勇軍の訓練所の配置模型や、当時使っていた水筒やお弁当箱、腕章も展示してありました。
普段見ることのできないものを見学する事が出来ました
資料館見学では、興味・関心の幅を広げること、公共の場でのマナーを守って見学することをねらいとしています。
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!