レクリエーション~玉入れ~ | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

 

放課後等ディサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

1月29日(水)の活動

 

今日は玉入れのレクリエーションを行いました。

 

AチームとBチームの2つのチームに分かれ、協力してたくさん玉を入れます。

1回目と2回目は2分間投げ、3回目は3分間投げます。

 

高校生のお友だちがタイマーセットと得点の記入を行ってくれましたウインク

 

みんなコントロールよく、どんどん箱に入れていきますキラキラ

 

両手を使って投げる二刀流のお友だちもびっくり

 

投げ終わると、チームの代表のお友だちが数を数えてくれました。

 

Aチームは1回目25個、2回目27個、3回目は51個で合計103個でした。

Bチームは1回目31個、2回目30個、3回目46個で合計107個で、Bチームの勝利でした拍手

 

両チームとも頑張りましたねニコニコ

 

お片付けもみんながお手伝いしてくれましたおねがい

 

玉入れでは力加減をコントロールすること、玉を数えることで数の概念に触れることをねらいとしています。

 

こどもサークル真岡東は

益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!