体を動かそう | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

12月10日(火)の活動

 

中学生の活動として、タオルを使って体操をしました。

タオルをもって上下左右させたり、ひねったり回したりと上半身を中心にゆっくり動かしました。

少し休憩をとった後は、長座位になりストレッチをしました。

体の柔らかさ・硬さはありますがタオルを使うことで、無理せず出来る範囲で体を動かす事ができました。

最後にタオル落としをしました。足を勢いよく動かし早く落とした方が勝ち。足だけではなく、手や体を動かしタオルを落としていたお友だちもいました。

ストレッチにタオル落としと全身運動ができました。

 

タオル体操では、姿勢の改善・血行促進・握力向上をねらいとして活動しました。

 

真岡ハイトラ運動公園に行ったお友だち達です。

冬空の下、寒さに負けず元気にお散歩をしてきました。

とても綺麗な夕焼けを見ることができました。

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!