紙コップ製作・公園 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

11月12日(火)の活動

 

今日は中学生と高校生で分けて活動しました。

中学生は、紙コップ・ビニール袋を使って飛び出すツリーを作りました。

紙コップに穴を開け、曲がるストローをさします。

ツリーが描いてあるビニール袋にシールで飾りつけをし、袋の中にキラキラ折り紙を入れてストローの先にテープで貼り紙コップの中にしまって完成!ストローから息を入れると、モコモコとツリーが飛び出したくさんのクリスマスツリーができました。

飛び出すツリーでは、完成を想像して作る事をねらいにして活動しました。

 

高校生は大好きな公園に行ってきました。

電車が通るたび大興奮するお友だちに、寒さにも負けずブランコを楽しむお友だちと、それぞれに公園を満喫していました。

公園では体力向上をねらいとして活動しました。

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!