こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
10月18日(金)の活動
今日はオセロゲームをしました。
始めにオセロのカードを返す練習をしました。
白を黒に、黒を白に。
自分の色を忘れ間違って返してしまうお友だちがいると、周りから「ちがう!白」「黒だよ」など声をかけてくれる事もありました。
1対1で1分の間にどちらが多く自分の色に返せるか、真剣勝負も行いました。
1枚1枚を確認しながら丁寧に返していく組もあれば、お友だち同士で頭がごっつんこしてしまうくらい迫力のある戦いもありました。
練習の後は、オセロ盤を使って本格的なオセロゲームをしました。
3人対3人のチーム戦です。
まずは各チームごとにコマを置く順番を決め、両チームのキャプテンがじゃんけんで先攻後攻を決めました。
1枚ずつどこに置くか自分で考えたり、チームのお友だちに聞いたりしながら進めていました。
なかなかの接戦で、ゲームの時間は約1時間にも及びました
結果は2枚の僅差で白チームの勝利となりましたが、みんな最後までとてもよく頑張りました
<活動のねらい>
・先を読む力を育む
・大脳の活性化
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!