こんにちは
放課後等ディサービス
こどもサークル真岡東です
9月30日(月)の活動
今日はボウリングのレクをやりました。
1人2回転がすのを4セット行いました。
・「どうぞ」の声かけで転がす
・ボールは投げないで転がす
この2つを約束事として行いました。
「ポン!」と声に出しながら転がすお友だち
最初は力加減が分からなかったお友だちも、取り組むにつれてどんどんピンを倒す事が出来ました
自分で転がしたボールは、自分で回収し、次のお友だちに手渡しします。
そのやりとりに嬉しそうにニコニコしているお友だちもいました
全員がピンを倒す事が出来ました
今日の優勝は16本倒して大逆転した中学生のお友だちでした
ボウリングでは力加減をコントロールする能力を養うこと、次のお友だちにボールを手渡すことで、お友だちを意識することをねらいとしています。
10月の壁面が完成しました
ハロウィンまであと1ヶ月ですね
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!