お盆ちょうちん製作 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

8月12日(月)の活動

 

明日はお盆の入りということで、ちょうちんを作りました。

紙を折る、のりを付けて貼る、ハサミで直線切りをする、ひとつひとつの手順を確認しながらゆっくり進めていきました。

にじみ絵にも挑戦。

どんな模様になるかなキョロキョロ??

きれいな模様が現れましたキラキラ

直線切りをしたパーツとにじみ絵のパーツを両面テープを使って組み立てたら完成です。

今回の製作では

・素材の色合い、組み合わせなどを自分で選ぶ楽しさをあじわうこと

・季節の行事に興味をもつ機会となること

・のりやハサミの使い方の上達

を意図しています。

 

 

今日のお昼ごはんは、ベイシアでお買いもの。

それぞれが好きなものを選び、自分で会計しました。

楽しみにしていたお昼ごはん、みんなあっという間の完食でしたおにぎり

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!