こんにちは
放課後等ディサービス
こどもサークル真岡東です
7月25日(木)の活動
今日は2つのグループに分かれて活動しました。
まず室内で色分け玉入れのレクをしたグループ。
準備は協力して行いました。
ルール説明をよく聞いて取り組みます
36個あるカラーボールを全部色分けする時間を競いました。
高校生のお友だちは3分で全部色分けすることが出来ていました
その後はお友だちとペアになり、ペアごとに時間を競います。
お友だちと協力し、長い時間集中して頑張りました
色分け玉入れでは、色を見極める判断力や力のコントロールを身に付けることをねらいとしています。
そして栃木県立博物館にお出かけをしたグループ。
虫や動物の他に、キノコや恐竜、化石など様々なものが展示されていて、みんなそれぞれ好きなものを見つけて見学していました
中学生のお友だちはヘビに興味津々
高校生のお友だちは恐竜の展示室に入ると満面の笑みを浮かべて嬉しそうでした
みんなで記念撮影もしてきました
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!