色々釣ってみよう!&今年初⭐︎かき氷 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

7月20日(土)の活動

 

今日は魚釣りのレクリエーションをしましたうお座

全部の魚を何分で釣れるかを競います。

ではよーい、スタート!

次は1回目のタイムより早く釣れるように頑張りました。が中学生チームは1回目の方がタイムが良かったです。さすが高校生チーム1回目より2回目の方が1分近く早いタイムが出ました。うお座

最後に、みんな大好きお菓子を釣りますクッキーたくさんのお菓子に、どれにしようかな?とみんな迷いながら釣っていましたキョロキョロ

たくさんゲットできました飛び出すハート

釣ったお菓子はお家に持ち帰りました

 

この活動は、集中力を高める、目と手の協応、距離感をはかることをねらいとしています。

 

おやつは今年初めて、みんな大好きなかき氷を作りましたカキ氷

好きなシロップをかけて頂きます!

冷たくて美味しいね照れ

 

関東も梅雨明けということで、更に暑さが厳しくなってきました汗かき氷は身体の熱を下げる効果が高く、熱中症予防にもなります。

美味しく食べて、夏バテしない体作りが出来たらいいなと思います。

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!