こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
7月16日(火)の活動
ひと足早くサークルに到着した中学生のお友だちは、音楽活動をしましたまずは、ピアノで弾く「さんぽ」の曲に合わせて身体を動かします。ゆっくりになったら、ゆっくり忍び足に…テンポが速くなったらスピードアップ
曲が止まったらストップ
みんなよく聴いて動いていますピタッと止まってポーズも決まっていますね
次は、忍たま乱太郎の「勇気100%」でダンス曲に合わせて、足踏みしたり、腕を高く上げたり、様々な動きを取り入れました
ぐるぐるぐるぱん
とても上手なお友だちもいました
最後は好きなポーズでかっこよく繰り返しやっていくことで、みんなで踊れるようになるといいなと思います
音楽活動は、音を聴き取る力やリズム感がつき、身体を動かすことで運動能力も高まります。また、注意力、集中力を養うことをねらいとしています。
こちらはお玉リレーをしたグループ
お玉にピンポン玉を乗せて、落とさないように歩いて、お友だちにバトンタッチ2チームに分かれて行いました。先にゴールしたチームの勝ちです
おっとっとバランスを取りながら、前を見て歩くのは意外と難しいです
落とさないように慎重にピンポン玉を運びます。1回目はカラーコーンをUターン、2回目はカラーコーンをジグザグに歩き難易度アップ
ピンポン玉が落ちてしまい苦戦しているお友だちもいましたが、みんな最後まで諦めずにゴールすることができました
お友だちへバトンタッチ繰り返すうちに、上手に渡せるようになっていきました
この活動は、ルールを理解して取り組む、手指の機能の向上、チームのお友だちを意識し応援することをねらいとしています。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!