こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
7月8日(月)の活動
全員で火災時の避難訓練を実施しました。
はじめに消防庁のデジタル紙芝居を見ながら、火事になってしまった時の対応を学習しました。
次に安全に避難するための心構え「お・か・し・も」「押さない・駆けない・しゃべらない・戻らない」を確認しました。
そして避難時の姿勢について説明を聞き、実際に同じ姿勢をとり練習しました。
サイレンが鳴ったら避難開始です。
煙を吸わないように姿勢を低くし、ハンカチがある人は鼻や口にあてて移動しました。
避難場所の駐車場に着いたら点呼をし、無事に全員が避難できていることを確認しました。
こどもサークルでは今後とも定期的に訓練を行い、子どもたちの安全を守るため、いざという時に慌てずに対応できるよう備えてまいります。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!