こんにちは
放課後等ディサービス
こどもサークル真岡東です
6月19日(水)の活動
今日は風船を使って体を動かしました🎈
まずはみんなで5分間、円になって風船ラリーをしました。
風船が飛んでくるのを手を上に伸ばして待ち、準備したり、名前を呼ばれることで手を伸ばして打ったり…
それぞれが風船に触れるように工夫しながら取り組みました
回数を重ねるごとに自分から飛んでくる風船を見て、手を伸ばせるようになっていきましたね
風船ラリーでは見る力や動体視力を育み、空間認知能力を養うことをねらいとしています。
最後はうちわで風船運びリレーをしました。
風船を落とさないように!という意識はみなさんから伝わり、体を使って安定させてみたり、ちょっと手で支えてみたり…
そんな中でも小学生のお友だちが、上手にうちわと風船を扱い、優しく慎重に運んでいました
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!