レクリエーション~的当て~ | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

5月31日(金)の活動

 

今日は朝から雨だったので、室内で的あてのレクリエーションを行いました。

投げ方やコントロールは火曜日のストラックアウトでもやっているので、今日は復習も兼ねてレクリエーションに取り組んでもらいました。

ストラックアウトやピラミッド崩しとは違い、的の下に空間があるため得点が書いてある部分や支えになっている足の部分を狙わないと倒れません。

的の下を滑っていくお手玉もありましたが、投げ方やコントロールを注意しながらもしっかり的を狙いたくさんの的を倒していました。

継続して練習することで、投げ方やコントロールの上達をねらいとしています。

また、投げた玉の回収も自ら動いて行うなど活動内容の一連の流れの理解も深まっている様子です。

準備や片付けも協力して行いました。

金曜日で少し疲れがみられるなか、みんな最後までとても頑張りました拍手

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!