こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
5月28日(火)の活動
小・中学生は高校生が帰ってくるまでの時間を使って、個別課題を行いました。
個々に合わせた課題を職員と一緒に取り組みました。
まずは1人で取り組み、分からないところなどは職員にヒントをもらったり手伝ってもらい最後まで行っていました。
高校生のお友だちが帰った来てからは、ストラックアウトをしました。何度もやっているレクなので、準備もお友だち達が率先してしてくれました。
今日は新しいルールを追加し、お手玉の数とビンゴ1列ごとにボーナスポイントして1ポイントをプラスして順位を決めました。
同じところばかり狙っていたらビンゴにならないため、しっかりとマスを狙いコントロールして投げていたお友だちが多かったように見えました。本日の優勝は、中学1年生の女の子でした。メダル獲得おめでとうごさいます。
<活動のねらい>
・ルールを理解してレクに参加する
・距離感やコントロール力を身につける
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!


