こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
4月24日(水)の活動
全員でストラックアウトをしました。
今回は、お手玉を投げる時の肩・腕・手首の使い方を感じ取ること、コントロールする力を培うことをねらいとして、全員が「上から投げること」にチャレンジしました。
普段は下投げのお友だちも、ルールを受け入れて上から投げることができました。
少し難しいお友だちは、手を高く上げた状態で後ろからお手玉を受け取ることで、なんとなく上から投げる感覚がつかめた様子も見受けられました。
全員がお手玉を入れることができました。
自分で投げた玉は自分で回収して、次のお友だちに渡す約束も守りました。
さてさて結果は
同点トップの仲良しふたり組による決戦を繰り返すこと2回。
白熱の戦いを制したのは少しお姉さんのお友だちでした。
みんな最後までとてもよく頑張りました。
準備・片付け・的直し・点数係など、進んで担ってくれる姿はとても素敵でした。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!