お弁当を作って出かけよう | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

5月4日(土)の活動

 

今日は、自分たちのお昼のお弁当を作りました。

まずはご飯を炊きます。

初めてのお米を研ぎに挑戦です。

ぐるぐる何度もかき混ぜて

水が澄んできたら

水の量を計って

スイッチポンびっくりマーク

ご飯を炊いているうちにおかずの準備です。

ウインナーを切ります。

包丁を持たない方の手は猫の手ニコで慎重に。

たまごを割って混ぜます。

力加減が難しかったですが、ひとつひとつゆっくり、職員と一緒に取り組みました。

ご飯が炊けたら

炊きたてご飯にわかめご飯の素を入れて

ご飯をおにぎり型に入れてギューッ

盛り付けをしたらできあがりルンルン

普段なかなか体験しない料理の過程を体験すること、自分でお弁当を作ることで食べ物に関する関心やいつも作ってくれる人たちへの感謝の気持ちを育てることをねらいとしました。

 

 

さてさてお弁当を持って公園へ。

達成感あふれるおいしそうな笑顔です。

おかわりもして、みんな完食おにぎり

 

お腹がいっぱいになった後は、木陰を気持ちよくお散歩をしてすごしてきました。

元気いっぱいのお友だちでした。

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!