こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
4月27日(土)の活動
午前の活動では、紙コップの転がるおもちゃを使ったレクリエーションをしました
まずは、うちわで扇ぎ、風の力で転がします
…が、うちわで扇ぐという動作が少し難しく、苦戦しました
気を取り直して、次は、棒で突くようにして転がすことに挑戦しました
転がる方向を定めながら、ゴールに向かって進めることができました
上手に転がると、カタカタ音もして、とっても楽しそうに取り組んでくれていました
最後に、みんな一列に並んでコロコロ競争
〇の合図を見てスタート
あちこちに転がっていってしまう一幕もありましたが、全員が無事ゴールできました
<活動のねらい>
・手首を上手に使い、コントロールする
・ルールを理解し活動に参加する
午後は、蓼沼親水公園に遊びに行ってきました
ちょっと難しい遊具にも挑戦し、頑張る姿も見られました
おまけ
個別課題として、パズル、型はめ、プットインなど
それぞれの課題にも取り組みました
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!