ストラックアウトサッカー&おやつ作り | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

 

放課後等ディサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

4月3日(水)の活動

 

 今日は、グループに分かれての活動です!

まずは、ストラックアウトサッカーをしたグループサッカー

準備から協力して行いました。

どの位置に何点の的を置こうかな??蹴る位置はどのあたりがいいかな??

いろいろ考えて用意しました。



蹴り始める前にはピシッと『きをつけ』の姿勢でかっこよく待ちました。

「どうぞ」の合図で蹴ります。



しっかりと的を狙って蹴っていました。

上級生は下級生のために当たりやすい位置にボールをセッティングしてくれたり、優しい心遣いもみられました。



得点係を担当してくれたお友だち

全員の名前を書いたり、得点を計算して記入してくれたり、とても頑張っていました。

今回は2位までのお友だちがメダルをGetびっくりマーク

メダルが10枚たまるとプレゼントがもらえることもあって、みんなやる気満々で最後まで参加することができました。


 

 ストラックアウトサッカーでは、力のコントロールを身につけること、達成感を味わうことをねらいとしています。

 

次に、おやつ作りをしたグループナイフとフォーク

チョコバナナクレープを作りましたスター

まずは、バナナの準備

みなさん、とても丁寧に包丁を扱うことができていましたキラキラ

 

 

生地作りも順番にみんなで行いました!!

 

 

生地を焼くのは、ホットプレートを使って1人ずつ挑戦しましたキラキラ

お玉で優しく生地を伸ばし、きれいに焼くことができましたウインク

 

 

具材もたっぷりのせて美味しいクレープができあがりました花

 

 

それぞれが役割を担い、完成させましたニコニコ

おかわりもあっという間になくなってしまいましたねスター


おやつ作りでは、みんなで作ることで協調性を育むこと、自分達で作って味わうことをねらいとしています。

 

こどもサークル真岡東は

益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!