こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
3月16日(土)の活動
今日は袋でポン!というレクリエーションをやりました。ビニール袋に空気を入れて、上にお手玉を乗せて両手でポン!と押してお手玉を飛ばし的に入れます。初めて行うレクリエーションだったので職員が見本を見せ、練習してから取り組みましたまずはみんなで練習
どうやったら遠くに飛ぶかな
どのくらいの力加減で叩いたらいいかや、前に飛ぶようコントロールするのが難しかったですが、だんだんコツを掴んでいくお友だち
練習を終え、いざスタート今日は1人5球を5セット行いました。職員の掛け声と共に、力強く両手で叩くお友だち。何度かやっていくうちに前に飛ぶようになり、的に入れる事が出来ました
自分のお手玉を回収したり、次のお友だちに「どうぞ」とお手玉を渡してあげる事も出来ました今日は、290点取った高校生のお友だちが1位になりました
いち早くコツを掴んで、次々と得点していました
片付けはみんなで協力して行いました
〈ねらい〉
・力をコントロールする力を身につける
・集中力を高める
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!