こんにちは
放課後等ディサービス
こどもサークル真岡東です
2月23日(金)の活動
今日は、棒サッカーで体をたくさん動かしました。2つのチームに分かれ1試合6分(前半3分・後半3分)で3試合行いました。
結果からお伝えすると、2勝1引き分けで赤チームの勝ちでした。1勝1敗1引き分けだった場合はPK合戦をする予定だったのですが、勝敗がついたのでおあずけ。ちょっと見て見たかったような気はしますが。
何度かやっているレクリエーションだったので、準備・ルールはみんな分かっていました。1つだけ、棒でお友だちを叩かない。間違って当たってしまった時は「ごめんなさい」と言うと約束をしました。
みんな張り切ってゴールを狙っていました。チームごとにシューターやキーパーを決め、各自役割の中でプレーが出来ていました。今日は、特別にタイムガールもいたため、試合に集中する事ができました。
白熱した試合は大盛り上がりでした。
<活動のねらい>
・思いやりの気持ちを養う
・手と目の協応能力を高める
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!