春の壁画製作~桃の花~ | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等ディサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

2月20日(火)の活動

 

春の壁画「桃の花」の製作をしました。

丸く切ったピンクの色画用紙を5枚のりで貼り真ん中に白のシールを貼るという簡単な製作ですが、色画用紙の大きさが5cm・4cm・3cmと3種類あり、サイズが小さくなるとのり付けも大変です。

5枚という数もバランスよく貼らないときれいな桃の花にならず、何度も貼りなおしていたお友だちもいました。

みんなで作った桃の花と小中学生が中心となって作ってくれた貼り絵の枝も立派な物ができました。。

完成した桃の花は、サークルの壁に飾りたいと思います。

飾りましたら、アップしますのでお楽しみに!

 

 

<活動のねらい>

・季節感を味わう

・出来上がりをイメージする力を育てる

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!