こんにちは
放課後等ディサービス
こどもサークル真岡東です
2月12日(月)の活動
午前中は公園に行ってきました。
大好きなブランコやすべり台、回転遊具で遊んだり、サッカーやお散歩をしたりして体を動かしてきました
回転遊具では回すとゲラゲラ笑い、とても楽しんでいました
また、天気が良く気持ちのいい気温の中、お散歩も堪能してきました
〈公園のねらい〉
・心身ともにリフレッシュさせる
・体力向上を促す
午後はみんなでお好み焼きを作りました。
キャベツを、卵、水、お好み焼きの素を入れよく混ぜます。
役割はそれぞれのグループで決めてもらいました。
高校年下のお友だちの年下のお友だちのサポートをしてくれました
生地をホットプレートで焼き、全員が生地をひっくり返すことが出来ました
完成したお好み焼きは、あっという間に完食しました
〈おやつ作りのねらい〉
・協力して調理をする
・作る楽しみや達成感を味わう
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!