火災訓練 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

11月13日(月)の活動

 

今日は職員も含め全員で避難訓練を行いました。

先日も九州地区で地震がありました。いざという時に慌てず行動できるように、普段の訓練が大切になってくると思います。

今日は、火災時の避難をしました。

はじめに紙芝居で「こんな時どうする?」という事の確認をし、「お・か・し・も」の確認。さすがにみんな「お・か・し・も」は覚えていました。

サイレンが鳴ったら、避難開始。しっかり口を押えて低姿勢で行動する事ができました。

避難場所の駐車場に着いたら、人数確認。全員無事に避難できました。

こどもサークルでは、今後も様々な訓練を行っていきます。お友だち・職員共々しっかり避難訓練を行い、いざという時のために備えていきたいと思います。

 

<活動のねらい>

・実際の災害時に慌てず安全に避難できるようにする

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!