こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
8月30日(水)の活動
サーキット運動を行いました。
始めに全体の流れの説明を受けました。
しっかり覚えられたかな![]()
![]()
①ラダーを使い、一枠に両足をそろえて進みます。
難しいステップにチャレンジした上級生もいました。
②椅子に座って足で新聞紙をたたみ、また戻します。
足で小さく丸めるやり方をしたお友だちもいました。
日頃なかなかしない足の動きです。
もどかしくて、ついつい手が出てしまうお友だちもいましたが、根気強く取り組んでいました。
③ラップの芯を立て、その上にカラーボールをのせます。
倒れないように慎重に…。
とても上手でした。
④テーブルの下をくぐります。
頭もお尻もぶつけることなく、くぐりぬけることができました。
⑤トランポリンを10回跳んで終了です。
10回でピタッと止めることができるお友だちもいました、さすがです。
~番外編~
最後に「益子ソーラン」を踊りました。
上級生たちの踊りはとてもかっこよくて惚れ惚れします。
下級生たちもお兄さんお姉さんを見ながら、リズムをとって楽しく身体を動かしました。
〈活動のねらい〉
・運動能力の向上
・動きの全体の流れを覚える
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!






