こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
6月2日(金)の活動
今日のおやつを手作りしました。
メニューはフレンチトーストです。
手洗いをし、バンダナと手袋をつけて説明を聞きます。
パンを四等分に切ります。
左手はしっかりと猫の手に。
たまごを割るのも上手です。
落ち着いてきれいに割ることが出来ていました。
牛乳と砂糖を加えたら交代で混ぜ合わせました。
切ったパンをたまご液に浸したら
バターをひいたホットプレートで両面をこんがりと焼きます。
いい匂いが漂います
焼き加減を確認しながら返してくれていました。
焼き上がったフレンチトーストはグラニュー糖をまぶします。
まんべんなくまぶせるようにパンを動かしながら仕上げてくれました。
最後は配膳です。
おいしそうに見えるように考えながら盛り付けてくれました。
みんな「おいしい」と大好評でした。
喜んでもらえると嬉しい気持ちになりますね
〈活動のねらい〉
・調理に必要な衛生面を学ぶ
・友だちと協力し合う
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!