レクリエーション~ビンゴゲーム~ | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

5月19日(金)の活動

 

今日はビンゴゲームをしました。高校生のビンゴのテーマは、「世界の国旗」です。

最近では、オリンピックやワールドカップ・ワールドクラッシックベースボール(WBⅭ)のテレビ中継で目にすることが多かったはずです。見たことはあるけど国名は分からないという国旗もたくさんありました。

25枚のカードをビンゴカードに貼っていきます。真ん中のスペースはフリーです。貼り終わったら順番にカードを引き縦・横・ななめ、揃ったらあがり。今日は2列揃ったらあがりにしました。

ビンゴをする前にはみんなでいろいろな国の特徴を話し合いました。たくさんの国名を知っていることにビックリしました。

中学生のテーマは「お菓子」です。みんなが1度は見た事や食べた事のあるものばかり。ビンゴをしている間にも、おやつをを食べたのにお腹が「グー」となってしまいそうでした。

身近な物という事もあり、とても集中してできました。

 

 

 

<活動のねらい>

・日本以外にもさまざまな国があることを知る

・最後まで諦めずゲームを楽しむ

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!