レクリエーション~輪投げ~ | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

4月15日(土)の活動

 

今日は真岡市社会福祉協議会からお借りした、輪投げを使って輪投げ大会をしました。

手作りとは違い本格的なもので、みんな気合十分に張り切っていました。

 

今までとは感触が違うため、なかなか入らず焦るお友だちもいました。職員も挑戦しましたがとても難しかったです。

お祭り気分で行うお友だちや、真剣に取り組むお友だちとさまざまでしたが、みんな輪投げを楽しんでいました。

今週、取り組んでいたカレンダーが完成しました。みんなかわいいこいのぼりと兜をかぶったお友だちができました。

5月5日のこどもの日が待ち遠しいですね。

昨日と今日の2日間で4月のお誕生日会をしました。3人のお友だちがお誕生日を迎えました。おめでとうございます!

<活動のねらい>

・用具を大切に使用する

・お友だちの応援をする

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!