サーキット運動 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

2月15日(水)の活動

 

サーキット運動をしました。

はじめにタオルを2枚たたみます。

普段からお手伝いをしているのでしょうか、とてもきれいに手際よくたたむ姿も見られました。

頭の上にのせたら、落とさないように歩いて…。

ピンチハンガーに干します。

ピンチハンガーはゆらゆら揺れてしまうのが難しかったようですね。

どこを挟んだらきれいに干せるのか考えながら取り組みました。

トレイにお皿とコップをのせて運びます。

「はい!どうぞ。」

フォークの向きまでガチャピンが使いやすい向きに置いてくれるお友だちもびっくり

最後はバスケのシュートを決めて終了です!!

みんなよくできました拍手

 

〈活動のねらい〉

・全体の流れを覚えて動く

・生活にちなんだ動作の練習

・バランス感覚、空間認知能力の向上

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!