親子体操教室☆おやつ作り | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

11月19日(土)の活動

 

本日、日本体育大学教授 野村先生、学生さん2名にお越しいただき、真岡地区では初めての体操教室を開講しました

真岡東からは小学生から高校生まで5組の親子にご参加いただきました

 

 

今回の体操教室では、教室参加後もご自宅で継続して実践しもらうことを目標に、簡単で効果的な運動をたくさん紹介していただきました

様々な運動を通して子ども達は保護者の方と一緒にスポーツに触れ合うきっかけとなり、保護者の方にとっては触れ合いの中で、お子様の運動能力を改めて確認し、家族の交流のきっかけとなる楽しい時間になったのではないかと思います

 

まずは、親子ペアでの体操の他、タオルやボールを使った運動など身の回りのものを活用して楽しく体を動かしました

 

 

親子で声を掛け合いながら子ども達はもちろん、保護者の方も一生懸命1つ1つのプログラムを行ってくれていました

 

 

最後はラダーを使った運動や音楽に合わせて行進、そして、色々な体勢でストップなどなど

休憩を挟みつつ、1時間半最後の最後までたくさん動きました

 

 

お疲れさまでした花

 

 

サークルではツナマヨパン作りをしました。

まずは生地作りから始めました。

ボウルに卵と牛乳を入れてよく混ぜたあとに、ホットケーキミックスを入れてさらに混ぜていきますビックリマーク

 

生地が完成したら、生地を丸めてアルミカップに入れ、表面を平らにしていきます。

その上に味をつけたツナマヨコーンを乗せて焼いていきました。

 

トースターで15分程焼いたら完成です。

とても美味しそうに出来上がりました爆  笑キラキラ

 

〈おやつ作りのねらい〉

・手順通りに作業する

・手先を動かす

・最後までやり遂げる

 

 

 

こどもサークル真岡東は

益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!