こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
11月9日(水)の活動
中学生を中心に新聞遊びをしました
まずは、新聞紙をビリビリに破いていきます
両手を使って山盛りになるまで破いていきます
いつもやらないことなのでこれだけでも楽しいですね
ニコニコしながら破く感触を楽しんでいました
次は、宝探し
新聞紙の山の中にカラーボールを隠して探します
身を屈めて、手を伸ばし、山の中からボールを探し出す動きは全身運動にもなります
「あった!!」という発見を目指し、頑張っていました
最後はみんなでマイムマイム
新聞紙を乗せた布をみんなで持って踊りました
振りやステップがわからなくてもみんなで布を持っているので一緒に動けます
新聞紙が舞ったり、落ちたりして大興奮
1曲あっという間に過ぎてしまいました
片付けまで協力し、行えました
新聞遊びでは、新聞紙の素材に触れること、音や感触を感じること、楽しみながら微細運動、粗大運動を取り入れ、運動機能を高めることをねらいとしています
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!