こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
11月5日(土)の活動
今日のストラックアウトサッカーはルールを変えてみました。いつもと同じ、○×のルールはもちろんですが今日はくじを引いてもらいました。くじには「10点に当てたらもう一回」や「100点に当てたらー20点」など書いてあり、引いたくじで点数が変わるため、最後まで点数が分からないルールでやりました。
くじを引いた後に「あー最悪」「ずるい」などの声が上がりました。がみんなが的をきちんと狙い、参加できました。
午後はバスケットゴールのある公園に行き、バスケットを楽しんできました。バスケットコートは人気のため、空くまでの時間ボルタリングをしてみました。怖いと言って、見ていたお友だちもいましたが挑戦したお友だちは逞しかったです。
今日は学校で成人を祝う会があり、卒業生の先輩が振袖で遊びに来てくれました。後輩たちは綺麗な先輩の姿にウットリし、恥ずかしくなってしまったお友だちもいました。綺麗な着物姿を見せに来てくれて嬉しかったです。ありがとう。
<活動のねらい>
・順応力、集中力を高める
・公共マナーを守り、楽しく身体を動かす
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!