こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
10月14日(金)の活動
今日は芳賀探索と三王山ふれあい公園の2つに分かれ活動しました。
芳賀町探索は、芳賀町東高橋の田んぼに広がるコキア(ほうき草)を見てきました。コキアというと、茨城県ひたち海浜公園が有名ですよね。見に行きたくても遠くてなかなか行くことができませんでした。が芳賀町できれいに色ついたコキアがあると聞きつけ、芳賀町を探索しながら行ってきました。真っ赤でまん丸な所がとても可愛かったです。
帰りに井頭公園に寄り、鯉とカモにエサをあげてきました。
三王山ふれあい公園は複合遊具・アスレチック遊具・ウォーキングコースがあり古墳が3つもあります(県内最古?)高さ10mの園内を一望できる築山もあります。お友だち達は複合遊具で体を動かし、体で秋を感じてきました。
今日の活動のねらい
外で体を動かす事によって
・生活リズムを整える
・体(筋肉・骨)づくり
・社会性を身につける
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!



