こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
10月7日(金)の活動
小・中学生の個別課題の様子![]()
集中力をつけること、手先の巧緻性の向上、達成感を味わうことのねらいとし、個別課題を行いました
糸通し
さつまいも・葉と茎に見立てたストローを交互に通していき飾りを作る課題です
交互に通すという規則性を理解し、1つ1つゆっくり手先を見ながら行います
真剣な表情で頑張っていました![]()
紙編み
切り込みの入った黒の画用紙に好きな色の帯を編み込んでいく課題です
上下交互になっているかを確かめながら慎重に編んでいきます
要領が分かると、自分で編むこともできるようになりました![]()
きれいな格子模様が完成です![]()
高校生は図書館に行き、自分の気に入った本の書写と調べ学習をしました![]()
書写では、一時的に記憶を保持しながら書く練習にもつながります
調べ学習は、お休みの日の利用にお弁当を作ってくるお友だちが取り組んだので、「 自分で作れるお弁当のおかずレシピ 」と「 家族に作ってあげたいおやつレシピ 」を見つけるというお題について本を探し、自分用のレシピメモを作りました
調べてきた成果は、帰りの会で発表してもらいました![]()
ぜひ、実際に料理するときに役立ててもらいたいと思います![]()
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!



