こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
今日の個別活動は、ビーズ通しと折り紙でハートのバッグ編みです。
「手順通りに行う」「集中力の向上」「巧緻性を高める」ことをねらいとして行いました。
はじめに手順を確認していきました。
取り組んでいく中で迷う様子が見られた時には、再度手順を確認しながら進めていきました![]()
最後まで集中して取り組むことができていました![]()
![]()
そのあとは、お願いトランプをしました。
ルールは、ババ抜きと同じ要領でトランプを配り、同じ数字があったら2枚ずつ真ん中に出していきます。
自分の番になったら、カードを持っていそうな人を指名し、自分が欲しいカードを持っているか尋ねます。
ただし、自分の番で人に尋ねられるのは1回までです![]()
これを順に繰り返していき、自分のカードが早くなくなった人の勝ちとなります。
ルールを理解して取り組むことができていました。
また、お友だちからカードをもらった時には「ありがとうございます」と伝えられていました![]()
![]()
〈お願いトランプのねらい〉
・集団でのルールを知り、友達と仲良く活動する
・他者の話を聞いてゲームに役立てようとする
・他者に気持ちよく声をかけられるようになる
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!

