レクリエーション~バランスボード~ | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

9月15日(木)の活動

 

今日はレクリエーションでバランスボードを行いなした。

トイレットペーパーの芯の上にボードを置き、交互にお手玉を乗せていき落としたら負けという簡単なゲームです。

ゲームを始める前に練習。ボードの上に1分間で何個のお手玉を乗せられるか?時間というプレッシャーに負けないように、慎重かつスピーディーに。


練習を終え、いざ本番。相手の出方を考えながら、自分のお手玉を置く場所を考えていかなくてはなりません。駆け引きが1つの作戦になります。お互いに息が合ってしまい、落とすことなくお手玉がなくなってしまった組もありました。

バランスゲームは、バランス感覚を養うのはもちろん、根気・集中力を養い社会性を育むと言われています。

 

今日の午前中は涼しさもあり、環境整備をしました。この2週間でフェンスに絡みついた、ルコウソウをきれいに切り落としました。少しずつですが、環境整備をしていきたいと思います。

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!