レクリエーション~タオルを使って~ | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

9月12日(月)の活動

 

今日は2人1組でタオルを使ってボール投げをしました。手前から各エリアに30点・50点・100点そして飛ばしすぎてしまうと10点(100点エリアを越えてしまうと)と点数をつけ、どのエリアまで飛ばせるかをやりました。

2人のタイミングを合わせないと足元にボールが落ちてしまったり、タオルの中にボールが残ってしまったりと前に飛ばす事が出来ません。各チームごとに掛け声をかけ、お互いのタイミングをはかっていました。

始めはなかなか遠くに飛ばす事が出来なかったチームも、何度もやっていくうちにタイミングが合ってきて距離を伸ばす事ができていました。今日の優勝チームは高校3年生の同級生チームでした。同級生とあって、息もピッタリでした。

 

今日のレクリエーションは、お互いの事を考え協力する事をねらいとしています。

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!