こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
6月17日(土)の活動
午前、サッカー教室がありました。
こどもサークル真岡、小川、真岡東の合同でのサッカー教室
今日は、雨天のため、こどもサークル小川で行われました。
小川のお友だちとは初対面![]()
まずは、自己紹介からです
ちょっと緊張気味のお友だちもいましたが…![]()
そして、準備体操
次に、様々な体勢から立ち上がりダッシュ
瞬発力が養われそうです
みんないい反応をみせ、立ち上がり、動き出していました![]()
コロコロドッジボール
ボールが2つに増えると、大慌ての様子でしたが、とっても楽しく盛り上がっていました
それから、ドリブル・シュート練習
室内なので、ボールを蹴る際の力加減に注意しながらボールをコントロールしつつ、頑張っていましたね![]()
最後のシュート対決では、接戦!
自分たちで点数を数えるため、お友だちのこともよく見たり、応援しながら行うことができました
新しいお友達との交流もあり、今日も最初から最後まで一生懸命楽しく参加することができましたね![]()
午後は、壁面製作をしました![]()
壁面製作では、季節の移り変わりを感じること、みんなで協力して作品を作り上げることをねらいとしています
雨続きの天気ですが、紫陽花が飾ってあった壁面を夏らしく…![]()
こんな感じに仕上がりました![]()
ひまわりの花の中心部は、台紙に麻ひもを巻き付けていき、表現
花びらは、バランスを見ながら色画用紙の花びら1枚1枚を重ねていきました![]()
麻ひもを巻く作業では、力加減と手首のしなやかな動きが養われます
完成したひまわりは自分たちで貼ってもらいました![]()
みんなで協力して作った作品![]()
とってもきれいに仕上がりました![]()
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!







