サーキット運動 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

6月3日(金)の活動

 

天気が不安定で外活動が心配された今日は、室内でサーキット運動を行いました。

①タオルをたたむ

角と角を合わせて丁寧にたためました。

②たたんだタオルを頭の上にのせて落ちないように歩く

思わず手が頭の上にいきそうですがアセアセ

③タオルをピンチハンガーに干す

とても上手に干せました。

これでお手伝いもバッチリですねウインク

④10個のカラーボールを1個分の穴が開いた箱から全部下に落とす(下に用意した別の箱の中に入れるように落とす)

残り少なくなってくると落とすのも難しくなってきますアセアセ

「おもしろ~い」と言いながら取り組んでいました。

⑤ラップの芯を立て、その上にボールをのせる

ラップの芯の上にさらにトイレットペーパーの芯を重ねてチャレンジした高校生。さすがです拍手

みんな自分の順番が回ってくるまできちんと待つことも出来ていました。

とてもよく頑張っていました!

 

今回の活動では

手指の細かい動きの発達を促すこと

バランス感覚を養うこと

手の力加減を調整するトレーニングとなること

をねらいとしました。

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!