個別課題とサッカーボウリング | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

5月31日(火)の活動

 

高校生が帰ってくるまでの間、中学生は個別課題(絵合わせ・文字合わせカード)を行いました。

絵や文字を見て、同じものを組み合わせていきます。

難しいお友達は見本を見ながら、集中して取り組んでいました。

すぐに完成させたお友達も拍手

 

 

頑張りましたキラキラ

 

高校生が帰ってきてからは、サッカーボウリングのレクリエーションをしました。

サッカーなので、いつもレクリエーションでやっているボウリングの蹴るバージョンですねウインク

マットを移動させたり、平均台を運んだり、みんなで協力して準備を進めてくれました。

いつものお約束、「〇」「×」の合図を使って行いました。

〇=蹴る、×=待つ

しっかりと合図を確認して取り組む事ができました。

 

よくピンを見て蹴ることができていますグッ

 

 

今日のサッカーボウリングでは、

・目と足の協応

・蹴る時の力の加減

・コントロール力

が養われるようねらいとしました。

 

 

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!