個別課題★サーキット | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

5月17日(火)の活動

 

小中学生の活動は、それぞれ個別課題に取り組みました!!

マス塗り

 

 

スクラッチ 

 

貼り絵

 

 

それぞれに指先・手先の細かな動きを繰り返し器用さを高めることや色彩感覚を養ったり、枠や文字を意識することをねらいとしています

 

 

高校生の活動は、サーキットをしました!!

静と動のプログラムを交互に取り入れたものに挑戦してもらい、体幹を鍛えること、ボディイメージの強化、自分をコントロールする力をねらいとして行いました

 

最初は、足形ステップ

足形の向きに合わせ、両足ジャンプで進んでいきます

ここは、みなさん、難なくクリアできていましたキラキラ

 

 

次は、一旦呼吸を整えて…ピンポン玉セット

ペットボトルのキャップの上にピンポン玉をのせ、そのまま、ペットボトルの口の所へそーっとのせます

慎重に取り組んでいるお友だちもいれば、スッとのせてしまうお友だちもいました

 

 

 

そして、今度は手・足形ステップ

手足3つの組み合わせで、指定された通りに手足の接地し進んでいきます

思いもよらぬ動きに混乱しつつも、停止してよく考え、手足を出して最後まで進んでいくことができました

 

 

最後は、静かに…10秒ストップ

心の中でカウントし、ピッタリ10秒を目指します

とっても静かな時間流れる中、ちょっと緊張しつつ、「ハイ!」と10秒経ったことを知らせてくれていました

見事ピッタリ10秒で止められたお友だちもいましたスター

 

 

難しそうにしていたり、何度も失敗していると、他のお友だちが「がんばれー!」と応援してくれ、とっても良い雰囲気で活動することができましたグリーンハーツ

 

 

こどもサークル真岡東は

益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!