こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
5月5日(木)の活動
那須烏山市の龍門の滝へ行ってきました。
だんだん下の方におりて行くと・・・
左手に大きな滝が見えてきました![]()
「カメラ持ってくれば良かった!」「水の中に入りたいなぁ~」と言う声も聞かれました。
滝の近くでは風向きによって水しぶきが飛んでくると、みんなとても気持ちが良さそな表情をしていました。
滝の下の方には虹がかかっているのも見つけました![]()
民芸館では、龍がお話しする短いステージも鑑賞してきました。
静かに観ることができていました。さすがです![]()
今日はこどもの日。
こどもたちみんなが元気に育ち、大きくなったことを祝う日です。
五月飾りのモチーフにもなっている『龍』は、『福を招く』という意味が込められているそうです。
龍門の滝を訪れたサークルのみんなにも、たくさんの『福』が巡ってくるといいですね。
今日のおでかけでは、
・公共の場でのマナーや立ち振る舞いを学ぶ
・季節や自然の移り変わりを体感し、自然に親しむ
ことを目的としました。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!


