レクリエーション~玉入れ~・お花見 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

4月6日(水)の活動

 

2種類の玉入れを行いました。

一つ目は、大中小の箱それぞれに必ず1個は玉を入れることを目標にしました。

狙って入れるのはとても難しいですが、投げ方や力加減を工夫しながら取り組みました。

全員が目標を達成することができました。

それぞれ赤い色の玉を投げた人、緑色の玉を投げた人がいます。

自分で投げた玉は、色ごとに自分で片付けました。

自分で投げた色、分かるかな?

 

 

二つ目は、4つのグループに分かれて、2分間で入った玉の数を競いました。

4つのチームとも、声をかけ合いながら頑張りました。

自分のチームの玉の数は、チームの代表が数えてくれました。

結果はなかなかの接戦!

片付けも協力して行うことができました。

 

楽しみながらチームワークを育むこと、距離感や方向感覚を養うことをねらいとしています。

 

 

 

午後は気持ちの良い春の陽気のなか、お散歩をしてきました。

桜が満開でとてもきれいでした。

風に舞ってひらひらと桜の髪飾りがルンルン

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp 

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!