こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
3月4日(金)の活動
今日はお楽しみおやつで真岡市社会福祉協議会から、お借りしたわたあめを作る機械でわたあめ作りをしました。
わたあめはお祭りなどで食べる事が多く、自分で作って食べるのはなかなかないですよね。お友だち達も「すごーい」と言いながら、自分のわたあめを作っていました。
作っている時や、わたあめを食べている時のみんなの顔は笑顔になっていました。
わたあめの様な甘いものを食べている時の顔っていいですよね。
わたあめを作る機械を借して下さった真岡市社会福祉協議会様、貴重な体験をありがとうがざいました。
お掃除ゲームも少しだけ紹介します。
ほうき・ちりとりを使って、新聞紙を丸めたボールをお片づけ。今はあまり使う事の少なくなったほうき・ちりとりもみんな上手に使う事ができていました。
家や学校でしっかりお掃除をしているのがわかりました。みんなすごいですね。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
来年4月に向けて、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!



