こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
12月16日(木)の活動
今日は全員でボウリングを行いました。何度もやっているレクリエーションなので、ルールはバッチリ。今日も「〇」「×」の約束を守り行いました。投げる場所は2ヶ所。ピンに近い線・遠い線、力の弱いお友達は近い線から力の強いお友達は遠い線から投げました。高校生は遠い線から離れた所から投げるお友達もいました。
投げ方もいろいろ。その場で立ったまま投げたり、助走をつけたり、座って投げるお友達も。全員が1ピン以上倒す事が出来ていました。
ボウリングを行う事で、「お友達は何本、自分は何本倒した。」といった競争心が出てきます。やはり負けるのは悔しいですよね。負けない為にどうしたら良いか考える力がつくそうです。負けないように一生懸命頑張る姿はカッコイイですね。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
来年4月に向けて、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!

