こんにちは![]()
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です![]()
今週行ってきたカレンダー製作![]()
みんなの作品が完成したのでご紹介します
カレンダー製作では、季節に関わる行事に関心を持ってもらったり、自分のカレンダーを作り上げることで達成感を感じてもらえるよう取り組んでいます
継続して行うことによって、
曜日ごとの色のマッチングが出来るようになることや自分の名前を書けるようになること、丁寧に書けるようにすることなどなど
それぞれに目標を持って取り組んでいます
麻ひもをねじって作ったしめ縄飾り
好みのかざりを選んで、かわいらしものができあがっています![]()
飾りを貼る部分では、縄のところを接着するには、ボンド、紙のところを接着するには、のりというように、道具の使い分けもしました
普段使わないボンドの量を調整するのは少し難しかったようですが、よく考えながら使っていましたね
今回もそれぞれ素敵なカレンダーが完成しました![]()
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
来年4月に向けて、
見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!


